top of page

>

運輸安全マネジメント

運輸安全マネジメント

SAFETY

SAFETY

ハコブ株式会社は『ハコブを通じて社会と従業員の夢の実現に貢献する』という企業理念のもと、輸送の安全の確保が最優先と考え「運輸安全マネジメントシステム」を構築し、全従業員一丸となって取り組んで参ります。

輸送の安全に関する基本方針

令和5年度(令和5年2月1日~令和6年1月31日)

ハコブ株式会社は『社会から最も信頼され、愛される、利用価値の高いインフラを作る』という使命のもと、輸送の安全確保が経営の根幹であると認識し、運行管理体制の充実を図り、運輸安全マネジメントを実践することにより、常に輸送の安全性の向上につとめます。

​社内への周知方法

ホームページ・各支店への掲示

輸送の安全方針に基づく目標及び達成状況

     目標                 結果

2021年                    16件

2022年 年間事故発生件数半減         14件(87.5%)

2023年度の安全目標

事業所の事業用自動車が有責の第一当事者となる事故 0件

第一当事者となる事故以外の事故 半減

自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計

2022年2月1日~2023年1月31日までの自動車事故報告規則第2条に規定する該当事故はありません。

輸送の安全に関する計画

輸送の安全に関する基本方針に基づいたPDCAの徹底

添乗指導強化

安全対策会議の定期開催

事故・違反発生ドライバーに対する事故惹起者講習の実施

無事故・無違反ドライバーの表彰

311160026_378210521097978_3461925543447231401_n.jpg
175453869_1191205358005802_9062058532336174737_n.jpg
175064004_1118372902016089_1935453511977622807_n.jpg

ハコブ株式会社

​代表取締役 藤田 光

2023年2月1日 制定

bottom of page